top of page

一般内科・生活習慣病

一般内科の診療について

生活習慣病などの慢性疾患など、内科全般を幅広く診療しております。予防接種も行っております。

日頃の健康管理に当院をご利用ください。

当院では、病状に応じて保険診療も行っております。

イミュナスクリニック日本橋

発熱や風邪症状のある患者様へ

当院では、発熱や咳、のどの痛みなどの感冒症状がある患者様は、一般の患者様とは分けて、完全予約制での診療を行っております。お電話にてご予約をお願いいたします。

生活習慣病の診療

生活習慣病とは、食習慣、運動習慣、喫煙、飲酒などの生活習慣が、その発症や進行に関与する疾患群のことです。その代表例が動脈硬化、糖尿病(2型)、高血圧症、脂質異常症、高尿酸血症などです。これらの疾患は、自覚症状がほとんどないことが特徴です。

生活習慣病は、症状がないからといって長年放置すると、心筋梗塞や脳梗塞といった疾患を引き起こすリスクが高くなります。健康診断などで数値の異常を指摘された方はお気軽にご相談ください。

生活習慣病のご相談(例)

近所に、かかりつけ医をもちたい
検診結果で「再検査」「異常あり」と判定されたが治療せずに放置している。
無症状なので、検査を受けていない。
数値が改善したので、治療をやめてしまった。
メタボリック・シンドロームと言われた。
検診で血圧や血糖値、コレステロール値、尿酸値などの異常を指摘された。

bottom of page